当間区の獅子舞

うちな~人

2010年09月06日 23:48

今日は当区(南城市大里字当間区)の獅子舞を紹介します

いわれでは270余年の歴史があり、区の十五夜行事等で演舞します

今年は国立劇場おきなわへの出演が決まっており、広く知ってもら
うために伝統保存会もがんばってます

一番の特徴として獅子頭の持ち方が他と違います

普通の獅子頭は上下にある取っ手を持ち上あごと下あごを自由に動かす
ことができるのですが

当区の獅子は下あごに二本出ている取っ手を持ち(ボクシングスタイル)
一気に上に突き上げることによりあご(口)を動かすので結構体力が必要
です。多分日本で唯一の持ち方だと思います

同じような持ち方の獅子舞があればご一報ください

出演する国立劇場おきなわのHP
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
国立劇場おきなわのHP